今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
久米島
久米島博物館
久米島の自然・歴史・民俗・文化をわかりやすく紹介する総合的な博物館
›
久米島博物館
› MY ALBUM
MY ALBUM
中高合同美術作品展、明日から開催
ロビーパネル展ギャラリートークのご案内
ロビーパネル展『科学の目でみる琉球王国の色とその色材』展
中高合同美術作品展、開催中!
重要文化財指定記念企画展「上江洲家関係資料-近世久米島の歴史と美-」開催のご案内
中高合同美術作品展開催のご案内
久米島町制20周年記念事業特別展 第51回沖縄県芸術文化祭写真選抜展in久米島
ゴールデンウィークの特別開館について
まるごと博物館開催中
『手わざ-琉球王国の文化-』の開催
【新日程】「平和展2021」開催します
【延期】久米島町史刊行記念講演「久米島町史の発刊の意義と活用」 延期します
「久米島町史」 関連イベントを開催します
「久米島町史資料編1 久米島の戦争記録」 6月1日販売開始
「久米島まるごと博物館」-見る・知る・学ぶ- 開催します
「久米島まるごと博物館」開催中です!
第8回久米島町老人クラブ連合会作品展 開催します!
「平和展」中止のお知らせ・「平和展」資料(写真)掲載
「ZEBリーディングオーナー」に登録されました
『久米島紬展』開催します!
臨時休館のお知らせ
第19回「夏休み子ども作品展」
夏休み体験学習教室「割って磨いて貝輪を作ろう」
第10回 久涛書教展
平和展-2019- 開催中
第7回久米島町老人クラブ連合会作品展のお知らせ
「久米島まるごと博物館」開催中!
特別開館のお知らせ
特別展および同時開催企画展のご案内
秋のサシバ渡り観察会
久涛書教展
平和展-2017-
博物館中庭のクメノサクラ
本日より『久米島まるごと博物館』開催!!
「こどもの日」は大人も子供も無料!!
企画展『久米島紬「黒物の世界」』 - どこまでも深く澄んだ天の色、「クメジマブラック」を求めて-
上江洲均写真展 米の島~稲作のある風景~
秋のサシバ渡り観察会のお知らせ
賑わってます!!
明日から3日間!
こどもの日は大人も子供も無料!
久米島!まるごと!博物館!
久米島紬と久米島花織
もうすぐ春ですね♪
作品展やってまーす!
ふしぎな墓!!!!開催中!
今週までです!!!!!
日本の伝統美と技の世界
次のページ
Posted by 久米島博物館 at 2025/04/01
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
久米島博物館
久米島博物館は、久米島の自然・歴史・民俗・文化をわかりやすく紹介する総合的な文化施設として、平成12年(2000年)6月にオープンいたしました。 〒901-3121
沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅542番地
TEL:098-896-7181
FAX:098-896-7182
カテゴリー
展示会のお知らせ
(98)
博物館だより
(55)
お知らせ
(115)
最新記事
中高合同美術作品展、明日から開催
(1/9)
ロビーパネル展ギャラリートークのご案内
(5/25)
ロビーパネル展『科学の目でみる琉球王国の色とその色材』展
(5/21)
中高合同美術作品展、開催中!
(1/12)
重要文化財指定記念企画展「上江洲家関係資料-近世久米島の歴史と美-」開催のご案内
(10/5)
開館について
(8/6)
暴風警報発令中につき休館します
(8/1)
中高合同美術作品展開催のご案内
(1/7)
久米島町制20周年記念事業特別展 第51回沖縄県芸術文化祭写真選抜展in久米島
(10/26)
臨時休館のおしらせ
(9/4)
画像一覧
過去記事
2025年01月
2024年05月
2024年01月
2023年10月
2023年08月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年04月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人