2020年01月18日
『久米島紬展』開催します!
久米島紬事業協同組合創立50周年記念
『久米島紬展』~久米島紬 過去・現在・未来~
久米島紬展は入場無料となっていますので、
ご家族・お友達お誘いあわせの上、是非ご来館下さい♪
(月曜日は休館です)
期間:令和2年2月14日(金)~3月1日(日)
会場:久米島博物館
時間:午前9:00~午後5:00(入館は4:30まで)
▷入場無料’(ただし、常設展示室は有料です)
関連行事・・・場所:久米島博物館
◇2月14日(金)11:00~ オープニングセレモニー
◇2月29日(土)11:00~11:40
講座・ワークショップ 「久米島紬の糸と琉球松でしおりづくり体験」
講師:宮良みゆき(主任学芸員)
対象:9歳から参加可能
定員:16名
参加料:150円(材料代)
申込:久米島博物館098-896-7181
◇2月29日(土)14:30~15:30
実演会「繭から真綿作り・真綿から糸引き・繭から糸引き。
すべて見せます!久米島紬の糸作り!」
講師:久米島紬保持団体
久米島紬フェアー・・・場所:久米島紬の里ユイマール館(098-985-8333)
◇2月23日(日)
・10:00~11:30/13:30~16:00 無料織り体験(しおり)
対象:小学生以上
定員:午前・午後 各先着15名
・9:30~10:30/13:30~15:00 無料着付け体験
対象:中学生以上
記念撮影、集落内散策あり

『久米島紬展』~久米島紬 過去・現在・未来~
久米島紬展は入場無料となっていますので、
ご家族・お友達お誘いあわせの上、是非ご来館下さい♪
(月曜日は休館です)
期間:令和2年2月14日(金)~3月1日(日)
会場:久米島博物館
時間:午前9:00~午後5:00(入館は4:30まで)
▷入場無料’(ただし、常設展示室は有料です)
関連行事・・・場所:久米島博物館
◇2月14日(金)11:00~ オープニングセレモニー
◇2月29日(土)11:00~11:40
講座・ワークショップ 「久米島紬の糸と琉球松でしおりづくり体験」
講師:宮良みゆき(主任学芸員)
対象:9歳から参加可能
定員:16名
参加料:150円(材料代)
申込:久米島博物館098-896-7181
◇2月29日(土)14:30~15:30
実演会「繭から真綿作り・真綿から糸引き・繭から糸引き。
すべて見せます!久米島紬の糸作り!」
講師:久米島紬保持団体
久米島紬フェアー・・・場所:久米島紬の里ユイマール館(098-985-8333)
◇2月23日(日)
・10:00~11:30/13:30~16:00 無料織り体験(しおり)
対象:小学生以上
定員:午前・午後 各先着15名
・9:30~10:30/13:30~15:00 無料着付け体験
対象:中学生以上
記念撮影、集落内散策あり

Posted by 久米島博物館 at 17:01
│展示会のお知らせ