てぃーだブログ › 久米島博物館 › 展示会のお知らせ

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2024年01月12日

中高合同美術作品展、開催中!

🎍新年明けましておめでとうございます🎍
昨年中は大変お世話になりました。
本年も何卒宜しくお願いいたします。

=================

さて、久米島も冷たい風の強まる季節となりました🌀
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。

久米島博物館には今年度も中高合同美術作品展がやってきました。
久米島高等学校・久米島西中学校・球美中学校の美術の授業で
🎨生徒たちが熱心に制作した作品がロビーに並んでおります。

✏感想ノート📖もご用意してありますので
コメントや感想などご記入いただけますと
生徒たちの励みにもなるかと思います🍀



来週21日(日)までですので、お誘いあわせのうえ
ぜひこの機会に足をお運びください。

場所:久米島博物館ロビー
期間:2024年1月12日(金)~21日(日)
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日
お問い合わせ:沖縄県立久米島高等学校 Tel:098-985-2233 久米島博物館 Tel:098-896-7181  

Posted by 久米島博物館 at 13:27

2023年10月05日

重要文化財指定記念企画展「上江洲家関係資料-近世久米島の歴史と美-」開催のご案内


こんにちは💫
久しぶりに展示会のご案内です。
 

今回はなんと‼
今年度、国の重要文化財に指定されました『上江洲家関係資料』の一部が展示されます👏

久米島は古くからの貴重な資料が数多く残る島です🏝
大切に保管されていた資料を読み解くと、当時の琉球王国と久米島がどんな関係を築いていたのか、久米島ではどのように人々が暮らしていたのかが分かり、歴史を身近に感じることができますよ📜

展示会のご案内は以下の通りとなっております。

講演会などもございますので、是非皆様お誘いあわせの上、文化の秋をお楽しみください🍁


******************************

重要文化財指定記念企画展
「上江洲家関連資料-近世久米島の歴史と美-」


久米島博物館が寄託を受けている「上江洲家関係資料」が国の重要文化財に指定されたことを記念し、記念企画展を開催いたします。
国の重要文化財に指定された「上江洲家関係資料(文書・記録類1589点、地図・絵図類31点、典籍類114点、書画類82点、器物類89点)」は総数1905点。今回は、これらの一部を展示いたします。上江洲家の遺宝をとおして、豊かに広がる近世久米島の歴史と美をご紹介します。                                                   

期間 令和5年10月28日(土)~11月19日(日)
(開催期間中、部分的に展示替え)
休館日:毎週月曜日
11/3(祝)も開館しています🌟

開館時間 9:00~17:00
※入館は閉館の30分前まで

会場 久米島博物館 特別展示室

入館料 無料(常設展示室は有料)

📢展示イベント

1️⃣講演会「上江洲家関係古文書に見る久米島史の諸相」
        講 師:豊見山和行氏(琉球大学名誉教授)
日 時:令和5年11月3日(金)14:00~15:00
場 所:久米島博物館 講堂
定 員:50名
参加費:無料(申し込み不要)


2️⃣野外講座「上江洲家住宅を見学しよう」
        講 師:砂川暁洸(久米島博物館学芸員)
日 時:令和5年11月11日(土)14:00~15:00
場 所:上江洲家
定 員:20名
参加費:無料申込要・電話申し込み11月1日(水)~)

3️⃣展示解説会
 講 師:宮良みゆき(久米島博物館主任学芸員)
 日 時:令和5年10月28日(土) 11月4日(土) 11月18日(土)
時 間:11:00~11:30
参加費:無料(申し込み不要)



お問い合わせ:久米島博物館 098-896-7181
  

Posted by 久米島博物館 at 14:10

2023年01月07日

中高合同美術作品展開催のご案内

久米島高等学校・久米島西中学校・球美中学校
-中高合同美術作品展-



期間:令和5 年1 月11 日( 水) ~ 22 日( 日)
場所:久米島博物館ロビー
時間:9:00 ~ 17:00( 入館は16:30 まで)
休館日:月曜日
お問い合わせ: 沖縄県立久米島高等学校
TEL:(098)985-2233 FAX:(098)985 ‐3168

入場無料(但し常設展示室は有料です)

  

Posted by 久米島博物館 at 14:24

2022年10月26日

久米島町制20周年記念事業特別展 第51回沖縄県芸術文化祭写真選抜展in久米島

今年で51回を数える「沖縄県芸術文化祭」は、県民の様々な芸術文化活動を奨励することを目的とし、公募展等を中心とした芸術文化祭です。
久米島町制20周年記念事業特別展として写真選抜展を久米島で初開催します。
多くの皆さまのご来館をお待ちいたしております。

期  日:令和4年10月29日(土曜日)~11月13日(日曜日)
休館日:月曜日
会 場:久米島博物館
時 間:午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
入場料:無料 ※ただし、常設展示室は有料です。


  

Posted by 久米島博物館 at 14:37

2022年04月27日

まるごと博物館開催中

パネル展
「久米島まるごと博物館」-見る・知る・学ぶ-



◇毎年GWの時期に開催しているパネル展です◇


展示会場では46カ所に及ぶ文化スポットをパネルで紹介しているほか、
普段なかなか見る機会のない文化財を知るチャンスです♪赤


この展示会を通して島内見かけたことのある場所を
深掘りしてみると久米島の面白さに気づくかもしれませんキョロキョロ


また、各スポットのガイドマップはお持ち帰り自由です。
1~46までまとめると、まるで一冊のガイドブックのようになります

もうすぐGW🎏 たくさんの文化スポットを紹介していますので、
おでかけの参考していただけると嬉しいです。

R4まるごと博物館


期間:令和4年4月23日(土)~令和4年5月8日(日)
場所:久米島博物館(特別展示室)
入場無料(但し常設展示室は有料です)






  

Posted by 久米島博物館 at 11:29

2022年01月04日

『手わざ-琉球王国の文化-』の開催

🎍新年明けましておめでとうございます🎍

昨年中は新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため
長期の臨時休館となりご不便おかけいたしました。

再度開館してからもご来館いただく皆さま一人ひとりが感染防止対策にご協力くださり
大変感謝いたしております。

これからも可能な限りの対策を取りながら
皆様に久米島の文化・歴史をご覧いただけるよう努めていきます。

どうぞ本年も久米島博物館を宜しくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

さて昨年中に残念ながら延期となってしまった展示会の開催が決まりましたびっくり
是非案内をご一読いただきご来館いただければ幸いです。


琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展
『手わざ-琉球王国の文化-』

本展は観覧無料となっております。
先着順で「手わざの秘密」が詰まった展覧会図録も差し上げます!
琉球王国時代からの手わざを目で耳で知る貴重な機会となりますので
是非ご来館下さい♪
(月曜日は休館です)

期間:令和4年1月29日(土)~2月20日(日)
*2月11日(建国記念の日)は特別開館日のためご入館いただけます。
会場:久米島博物館 特別展示室・講堂
時間:午前9:00~午後5:00(入館は4:30まで)
▷入場無料(ただし、常設展示室は有料です)

製作者による報告会、学芸員による展示解説会などの関連イベントも開催予定♪赤
 (報告会、展示解説会は中止となりました)

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から
本展や関連イベントの開催状況・内容に変更が生じる可能性があります。
変更の際は久米島町ホームページ、久米島博物館ホームページ(当ブログ)にて
随時お知らせいたします。

また、当館ご利用の際はマスク着用の上
入館時の体温測定・手指消毒のご協力を宜しくお願いいたします。



手わざ展2022表手わざ展2022裏  

Posted by 久米島博物館 at 11:28

2021年08月03日

【延期】巡回展「手わざー琉球王国の文化ー」延期のお知らせ

「広報くめじま」2021年8月号、19ページ「お知らせ Kume Info」コーナーに掲載されている
琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展「手わざー琉球王国の文化ー」展
(主催:沖縄県立博物館・美術館/久米島博物館)は、
沖縄県の緊急事態宣言及び沖縄県緊急共同メッセージを踏まえ、開催を見合わせます。
残念ではありますがご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。
  

Posted by 久米島博物館 at 12:00

2021年07月13日

久米島博物館 開館のお知らせ

開館のお知らせ

5月23日に発出された緊急事態宣言は、現在も再延長中ではありますが
久米島町の方針として、一部公共施設について規制変更されました。

久米島博物館は本日7月13日(火)より、開館いたしま

開館にあたり、当館は感染症対策を行っております。
(マスク着用、アルコール等による消毒、換気、ソーシャルディスタンスの案内など)

ご来館のお客様におかれましても、下記の事項にご協力をお願いいたします。

・入館にあたっては、マスクの持参・着用にご協力ください。
・手指消毒用アルコールをご用意しておりますので、ご利用ください。
・窓口に体温計測機器を設置しています。検温にご協力ください。
・発熱、風邪の症状がある方、また体調のすぐれない方は入館をお控えください。
・ご来館中に体調をくずされた場合は、無理をせずお近くのスタッフまでお声がけください。
・咳やくしゃみをする際にはマスクの着用や、ティッシュ、ハンカチなどで口と鼻をおおう「咳エチケット」にご協力ください。
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)にご留意の上、展示をお楽しみいただきますようお願いいたします。



なお、今後の状況により特別対応や再休館などがある場合はお知らせいたします。  

Posted by 久米島博物館 at 09:15

2021年06月30日

【新日程】「平和展2021」開催します

緊急事態宣言により延期となっておりました「平和展2021」の新しい日程が決まりました。

今年3月に刊行した『久米島町史資料編1 久米島の戦争記録』関連の資料や、新収蔵の
戦争関連資料の展示も行います。

会 期 : 令和3年7月13日(火)~7月25日(日)  ※月曜休館
       午前9:00~午後5:00


場 所 : 久米島博物館 特別展示室・講堂
入館料 : 無料(常設展示室は有料)



コロナ対策として会場では、アルコール消毒液の設置、換気、ソーシャルディスタンスの案内
及び入場整理(混雑が予想される場合)を行います。

😷来場者の方はマスク着用、手指消毒、検温などのご協力をお願いします。

平和展2021


  

Posted by 久米島博物館 at 15:00

2021年04月08日

「久米島まるごと博物館」-見る・知る・学ぶ- 開催します

パネル展
「久米島まるごと博物館」-見る・知る・学ぶ-


毎年GWの時期に開催しているパネル展です
(※前回はコロナの状況により、12月に開催しました)
もうすぐGW🎏 たくさんの文化スポットを紹介していますので、
おでかけの参考していただけると嬉しいです。

展示会場では46カ所に及ぶ文化スポットをパネルで紹介しているほか、
上から見た城跡や、普段なかなか見る機会のない文化財などを写真で展示します。

また、各スポットのガイドマップはお持ち帰り自由です。
1~46までまとめると、まるで一冊のガイドブックのようになります本


期間:令和3年4月17日(土)~令和3年5月9日(日)
場所:久米島博物館(特別展示室)
入場無料(但し常設展示室は有料です)








  

Posted by 久米島博物館 at 15:00

2020年12月11日

「久米島まるごと博物館」開催中です!

パネル展
「久米島まるごと博物館」-見る・知る・学ぶ-


久米島は自然や歴史を物語る文化スポットがいたるところに点在し、
まるで島全体が博物館のようですキラキラ 
展示会場では46カ所に及ぶ文化スポットをパネルで紹介しているほか、
上から見た城跡や、普段なかなか見る機会のない文化財などを写真で展示しています。

また、各スポットのガイドマップはお持ち帰り自由です。
1~46までまとめると、まるで一冊のガイドブックのようになりますよ本
この機会に、ガイドマップを片手に今まで知らなかった久米島を散策してみませんか?

会期:令和2年12月11日(金)~令和3年1月10日(日)
場所:久米島博物館(特別展示室)
入場無料(但し常設展示室は有料です)








  

Posted by 久米島博物館 at 09:00

2020年06月09日

「平和展」中止のお知らせ・「平和展」資料(写真)掲載

「平和展」中止のお知らせ

6月23日の慰霊の日に合わせて毎年6月に開催している
「平和展」及び「平和学習会」について、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は中止となりました。

------------------------------------------

「平和展」資料(写真)掲載

当館ブログでは、平和展で展示予定だった資料を一部公開します。

◆久米島に飛来した航空機とその後
 戦時中の久米島には旧日本軍の航空機が不時着していることが、当時の日記や戦後の聞き取りで判明している。
 旧仲里村側の銭田にも5機ほど飛来している。本資料も銭田で収集されたものである。
【写真1】.航空機の主翼の一部か?
 ↑ 【写真1】.航空機の主翼の一部か?

【写真2】一定の間隔で設置されたL字の金具、それを固定する無数の鋲
 ↑ 【写真2】一定の間隔で設置されたL字の金具、それを固定する無数の鋲
【写真3】残がいの断面はH型
 ↑ 【写真3】残がいの断面はH型

【写真4】腐食状況 銀色の部分は黒く錆びずにささくれたり、薄く割れていることが分かる
 ↑ 【写真4】腐食状況 銀色の部分は黒く錆びずにささくれたり、薄く割れていることが分かる

 主翼の一部らしき残骸は全体的に銀色で錆びは見られないが、薄く割れて層状になっており非常に脆い。錆びないことや腐食からジュラルミンであると考えられる。戦後の沖縄では、加工の容易なジュラルミンを溶かして日用品に作りかえて利用された。
 他にも、航空機の燃料タンク(増槽)を利用したタンクブニと呼ばれる船もある。
【写真5】ジュラルミンを再利用した羽釜やヤカン
 ↑ 【写真5】ジュラルミンを再利用した羽釜やヤカン

◆薬きょうの再利用について
 空襲時にアメリカ軍航空機から発射された機銃の空薬きょうがいくつか採集されている。これを戦後に加工した資料は久米島ではみられない。しかし、砲弾の空薬きょうを再利用した資料を確認することができる。燃料を入れて灯をともすランプ、夜間の漁に使うテーランプ、火を他に移動する際に用いる火取りである。
【写真6】機銃の空薬きょう
 ↑ 【写真6】機銃の空薬きょう

【写真7】左奥-ランプ、右奥-火取り、手前-テーランプ
 ↑ 【写真7】左奥-ランプ、右奥-火取り、手前-テーランプ

◆米軍政府下の久米島で発行された資料
 〔久米島切手〕
 敗戦後の昭和21年10月、久米島郵便局を再開する際に発行されたのが「久米島切手」である。当時の郵便局長 喜久里教文によってデザインされた。久米島郵便局が沖縄民政府の管轄下に置かれる昭和22年5月までの短期間で用いられた。
 切手の作成には、敗戦後、米軍管理下で久米島郵便局が久米島島民の困窮を解決するため、貯金払戻、送金業務の再開に尽力した背景があり、敗戦直後の米軍統治に移行する久米島の情勢が分かる貴重な資料である。本資料には久米島7銭と見え、中央に久米島郵便局長の印が見える。
【写真8】久米島切手
 ↑ 【写真8】久米島切手 KUMESHIMA 7SEN

 〔久米島紙幣〕
 「久米島紙幣」は軍政府が昭和20年8月1日に発行した援助物資引換券である。5円、3円、1円、50銭、10銭の5種類があった。久米島は沖縄本島と比較して生活基盤の損壊が激しくなかったため、本島のように無償提供ではなく労務対価として支給された。紙幣には金額と大尉の署名がみられる。
 昭和20年10月26日の米軍撤退に伴い、回収処分となったため現存する資料は少ない。当館では1円と10銭の久米島紙幣を保管している。
【写真9】久米島紙幣(壹圓)
 ↑ 【写真9】久米島紙幣(壹圓)
【写真10】久米島紙幣(拾銭)
 ↑ 【写真10】久米島紙幣(拾銭)




  

Posted by 久米島博物館 at 12:00

2020年01月18日

『久米島紬展』開催します!

久米島紬事業協同組合創立50周年記念
『久米島紬展』~久米島紬 過去・現在・未来~

久米島紬展は入場無料となっていますので、
ご家族・お友達お誘いあわせの上、是非ご来館下さい♪
(月曜日は休館です)

期間:令和2年2月14日(金)~3月1日(日)
会場:久米島博物館 
時間:午前9:00~午後5:00(入館は4:30まで)
▷入場無料’(ただし、常設展示室は有料です)

関連行事・・・場所:久米島博物館
◇2月14日(金)11:00~  オープニングセレモニー
◇2月29日(土)11:00~11:40
 講座・ワークショップ 「久米島紬の糸と琉球松でしおりづくり体験」
 講師:宮良みゆき(主任学芸員)
 対象:9歳から参加可能
 定員:16名
 参加料:150円(材料代)
 申込:久米島博物館098-896-7181
◇2月29日(土)14:30~15:30
 実演会「繭から真綿作り・真綿から糸引き・繭から糸引き。
 すべて見せます!久米島紬の糸作り!」

 講師:久米島紬保持団体

久米島紬フェアー・・・場所:久米島紬の里ユイマール館(098-985-8333)
◇2月23日(日)
 ・10:00~11:30/13:30~16:00  無料織り体験(しおり)
  対象:小学生以上
  定員:午前・午後 各先着15名
 ・9:30~10:30/13:30~15:00 無料着付け体験
  対象:中学生以上
  記念撮影、集落内散策あり






  

Posted by 久米島博物館 at 17:01

2019年08月15日

第19回「夏休み子ども作品展」

第19回「夏休み子ども作品展」


9月14日(土)より、夏休み子ども作品展が始まります!
毎年子どもたちの力作が並び来場者の目を楽しませてくれる作品展、今回も素晴らしい作品がたくさん☆
中には工夫をこらした独創的な自由研究も・・・びっくり!ピカピカ
作品を通して子どもたちの成長を見ることができますよ🤗

作品展は入場無料となっていますので、
ご家族・お友達と是非遊びに来て下さい♪
(月曜日は休館です)

期間:令和元年9月14日(土)~10月13日(日)
会場:久米島博物館 特別展示室・講堂
時間:午前9:00~午後5:00(入館は4:30まで)
内容:図画工作・書道・自由研究・創作作品など
▷入場無料’(ただし、常設展示室は有料です)


  

Posted by 久米島博物館 at 15:00

2019年06月28日

第10回 久涛書教展

「第10回 久涛書教展」が始まります!
島内の書道家、愛好家、小・中・高校生の力作が一堂に集まります。是非ご覧ください。

第10回 久涛書教展

期日:令和元年7月13日(土)~7月21日(日)
会場:久米島博物館 講堂・特別展示室
時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
   最終日(21日)は午後4時まで
料金:無料(ただし、常設展示室は有料です)

🌾いけばな体験
~池坊(いけのぼう)華道家師範による「いけばな体験」があります~
7月12日(金)午後2時から
7月13日(土)午前10時から
☆小黒美智子氏、古波蔵久美子氏ほか池坊師範の皆さん

主催:久涛書教展実行委員会
後援:久米島町教育委員会・久米島博物館








  

Posted by 久米島博物館 at 08:00

2019年06月11日

平和展-2019- 開催中

令和年度 慰霊の日企画展
 ~二度と戦争をおこさないために ヌチドゥ宝!~

▲▽▲平和展2019▲▽▲

戦後74年を迎え、戦争の犠牲になった多くの霊を弔い、沖縄戦や久米島での住民虐殺などの歴史的教訓を、正しく次世代の子ども達に伝え、命の尊さや平和の大切さを学ぶ企画展「平和展2019」・「平和学習会」を開催します。

「平和展」では、久米島出身者の戦争体験証言記録をはじめ(ビデオ上映及び資料展示)、故大田昌秀氏(沖縄国際平和研究所理事長)より寄贈を受けた写真パネルや、博物館収蔵の戦争関係資料を展示するほか、久米島高校の生徒たちがまとめた壁新聞等を掲示します。

期間:令和元年6月8日(土)~23日(日)

   9:00~17:00(入館は16:30まで) ※毎週月曜休館


入場無料(但し、常設展示室は有料)

主催:久米島博物館



▲▽▲平和学習会▲▽▲
「平和学習会」では、久米島博物館で実施中の戦争体験者からの証言記録で判明した戦争遺跡(防空壕など)の見学を予定しています。多くの町民の皆様の参加をお待ちしています。

日時:令和元年6月23日(日)
   (13:30久米島博物館集合)

内容:展示見学(解説あり)、戦争遺跡見学(マイクロバス)
対象:小学校高学年~一般成人
定員:30名
参加料:無料
申込:久米島町教育委員会(TEL:098-985-2287)

主催:久米島町教育委員会 共催:久米島博物館

※詳しくはチラシをご覧ください。


  

Posted by 久米島博物館 at 16:54

2019年05月06日

第7回久米島町老人クラブ連合会作品展のお知らせ

久米島博物館の大人気企画展が今年も開催されます!

久米島町老人クラブ連合会作品展

おじい・おばあの
つくいむん たからむん みしーぶさむん

年々、作品も豪華になっています!
令和元年5月17日(金)~19日(日)の開催となりますので、
是非!博物館へお越し下さい。




  

Posted by 久米島博物館 at 08:30

2019年04月30日

「久米島まるごと博物館」開催中!

パネル展
「久米島まるごと博物館」-見る・知る・学ぶ-


久米島は自然や歴史を物語る文化スポットがいたるところに点在し、
まるで島全体が博物館のようです!!
 展示会場では46ヶ所に及ぶ文化スポットをパネルで紹介しつつ、
自由に持ち帰ることのできる各スポットのガイドマップを準備しております。
この機会に、ガイドマップを片手に今まで知らなかった久米島を散策してみませんか?

会期:平成31年4月27日(土)~令和元年5月12日(日)
場所:久米島博物館(特別展示室)
入場無料(但し常設展示室は有料です)


  

Posted by 久米島博物館 at 09:44

2019年02月06日

特別展および同時開催企画展のご案内

特別展『久米島の古文書~修復史料速報展~』、
同時開催企画展『久米島紬-粋をまとう、男物の魅力-』のご案内

1.開催趣旨    久米島町では、沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)を活用し、平成25年度から、県指定文化財「上江洲家」資料の調査、修復事業を実施、平成29年度までで706件(総数1625件のうち)の修復を行ってきました。
特別展では、修復が済んでいる資料を展示するとともに、久米島町史の執筆を担当する研究者の方々を招いてミニ講演会等を開催します。併せて「つむぎの日」(2月6日)にちなんで久米島の伝統的織物である「久米島紬」の企画展を開催し、久米島紬及び関係資料を展示し、体験講座等を開催します。
特別展と企画展を同時開催することで、町内外の人々の文化財に対する更なる関心と理解が深まり、重要性が再認識され、保護の充実が一層図られることを願い開催します。

2.期間    平成31年2月6日(水)~平成31年3月17(日)
         9:00~17:00(入館は16時半まで)

3.休館日   毎週月曜日

4.会場    久米島博物館 特別展示室(100㎡)及び講堂(100㎡)

5.主催    久米島博物館

6.入館料   無料(常設展示室は有料)

7.関連事業 
①講座「久米島の文化財の特徴」
  講 師:中島徹也(久米島町教育委員会)
  日 時:平成31年2月9日(土)11:00~11:30
  場 所:久米島博物館ロビー
②ワークショップ「久米島紬の糸でしおり作り体験」
  講 師:宮良みゆき(久米島博物館)
  日 時:平成31年2月9日(土)・23日(土)14:00~14:30
  場 所:久米島博物館ロビー
③ワークショップ「久米島の伊呂波歌を読んでみよう」
  講 師:宮良みゆき(久米島博物館)
  日 時:平成31年3月9日(土)14:00~15:00
  場 所:久米島博物館ロビー
④ワークショップ「繭から真綿作り・真綿から糸引き・繭から糸引き。すべて見せます!久米島紬の糸作り実演会!」
  講 師:久米島紬保持団体
  日 時:平成31年3月16日(土)15:00~16:00
  場 所:久米島博物館ロビー
⑤ミニ講演会「古文書からみる久米島の歴史」
    登壇者:豊見山和行(琉球大学)
         深澤 秋人(沖縄国際大学)
         小野まさ子(沖縄県教育庁文化財課)
  日 時:平成31年3月16日(土)16:30~18:30
  場 所:久米島博物館ロビー


  

Posted by 久米島博物館 at 08:00

2017年09月12日

夏休み子ども作品展 開催中

第19回「夏休み子ども作品展」


9月12日(土)より、夏休み子ども作品展が始まってます!
今年も子どもたちの力作がたくさん集まりました♪
中には目からウロコ!な自由研究も・・・びっくり!ピカピカ
作品を通して子どもたちの成長を見ることができますよ🤗

作品展は入場無料となっていますので是非遊びに来て下さいラブ
(月曜日は休館です)

期間:平成29年9月12日(土)~10月9日(日)
会場:久米島博物館 特別展示室・講堂
時間:午前9時~午後5時(入館は4時半まで)

  

Posted by 久米島博物館 at 12:00