てぃーだブログ › 久米島博物館 › 展示会のお知らせ › 被災地に心寄せて~「球美の里2年の歩み」展

2014年12月23日

被災地に心寄せて~「球美の里2年の歩み」展

  久米島博物館では12月25日(木)から、福島の子供たちの保養施設「球美の里」の歩みを紹介した写真と宮崎駿監督が描いた「球美の里」の原画を展示いたします。
 「球美の里」が久米島の山城に誕生したのは平成24年7月5日。それから2年半たちました。これまでの歩みを皆様にご紹介して、これからのご支援をお願いしたいと思います。
 また、この度、久米島町は映画監督の宮崎駿さんから「球美の里」を描いた絵のメッセージをいただきました。
久米島で実施中の「福島の子ども保養プロジェクト」に賛同している映画監督の宮崎駿さんは、被災地の子どもたちが絵に描いたような島の豊かな自然の中でゆったりと記憶に残るような充実した保養が続けられるようにと願ってメッセージ(絵)をしたためた(描いた)ものです。
 宮崎さんの描いた絵は、球美の里の自然でのびのびと遊ぶ子ども達の様子や、風にゆれる森の木々、池の周りをトンボが舞う様子などいきいきと描かれています。

 入場無料となっておりますので、多くの皆様がご来場下さいますようお知らせします。

主   催 : NPO法人 沖縄・球美の里
後   援 : 久米島町、久米島博物館、DAYS JAPAN
場   所 : 久米島博物館
期   間 : 平成26年12月25日(木)~平成27年1月11日(日)まで
入館時間 : 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入 館 料  : 無料(ただし、常設展示室は有料)
休 館 日  : 毎週月曜、1月1日~3日(12月29日~31日は特別開館)

展示内容 : 広河隆一氏( 「沖縄・球美の里」理事長、「DAYS JAPAN」前編集長)が撮影した
         球美の里の写真、球美の里を報じる記事や番組、子どもたちが描いた久米島の絵 等
         宮崎駿さんが描いたメッセージ原画及び久米島をイメージしたマーク



同じカテゴリー(展示会のお知らせ)の記事

Posted by 久米島博物館 at 15:58 │展示会のお知らせ