2010年07月17日
夏休み子ども体験学習教室のお知らせ
今回の夏休み子ども体験学習教室は、2日にわたり卓上藁ぼうき作りを行います。1日目に藁のしんを抜く作業を行い、2日目に卓上の小さなほうき作りを行います。

第1日目・・・・藁しんの準備 8月13日(金)
講 師:保久村昌欣氏
時 間:午前9時30分~午後12時ごろまで
集合場所:久米島自然文化センターロビー
内 容:博物館の展示を見ながら久米島の民具について学んだ後、2日目の藁ぼうき作りの為、
藁のしんを抜く作業をします。
第2日目・・・・藁ぼうき作り8月14日(土)
講 師:保久村昌欣氏
時 間:午後2時~午後4時半ごろまで
集合場所:久米島自然文化センターロビー
内 容:1日目で準備した藁しんを使い、卓上藁ぼうきを作ります。
定員:先着15名(小学生のみ)
費用:2回で300円
※2日続けてご参加下さい。
※詳しい内容のお問い合わせや参加希望は、電話にて受け付けております。
※申し込み期間は7月23日(金)~8月6日(金) までですが、定員に達し次第締め切らせて頂きます。
お問い合わせ・申し込み
久米島自然文化センター (098-896-7181)
講 師:保久村昌欣氏
時 間:午前9時30分~午後12時ごろまで
集合場所:久米島自然文化センターロビー
内 容:博物館の展示を見ながら久米島の民具について学んだ後、2日目の藁ぼうき作りの為、
藁のしんを抜く作業をします。
第2日目・・・・藁ぼうき作り8月14日(土)
講 師:保久村昌欣氏
時 間:午後2時~午後4時半ごろまで
集合場所:久米島自然文化センターロビー
内 容:1日目で準備した藁しんを使い、卓上藁ぼうきを作ります。
定員:先着15名(小学生のみ)
費用:2回で300円
※2日続けてご参加下さい。
※詳しい内容のお問い合わせや参加希望は、電話にて受け付けております。
※申し込み期間は7月23日(金)~8月6日(金) までですが、定員に達し次第締め切らせて頂きます。
お問い合わせ・申し込み
久米島自然文化センター (098-896-7181)

Posted by 久米島博物館 at 12:30
│博物館だより