てぃーだブログ › 久米島博物館 › 博物館だより › 久米島「具志川城跡」発掘調査現地説明会開催のお知らせ

2007年07月22日

久米島「具志川城跡」発掘調査現地説明会開催のお知らせ

日   時:2007年7月28日(土)午後3時30分~午後4時30
事前申込:必要なし
参 加 料:無料
対   象:どなたでも大歓迎!
主   催:久米島自然文化センター
集合場所:具志川城跡(ミーフガー近く)

 具志川城跡は,およそ14・15世紀,今から約600~700年前ころに成立し,営まれたグスク(グシク)です。
このグスクからは,中国や東南アジアの陶磁器がたくさん出土しており,久米島・古琉球・東アジア,そして
海のシルクロードの歴史を紡ぐ舞台のひとつとなっていたことが明らかになりつつあります。
 そこで,これまでの調査研究の成果を具志川城跡にて展示・説明する機会を企画いたしました。
ぜひこの機会の皆様の御来訪を心よりお待ちしております。
 なお,日・月を除く7月3日から7月31日までの期間は,午前9時から午後5時まで具志川城跡にて発掘
調査を実施中です。調査時間中は発掘区も見学自由&ご希望の方には解説付きですので,ぜひお立ち寄
り下さい。

《お問い合わせ》
久米島自然文化センター
〒901-3121 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅542番地
TEL :098(896)7181 FAX: 098(896)7182
ホームページ:http://www.town.kumejima.okinawa.jp/bunkacenter/
久米島「具志川城跡」発掘調査現地説明会開催のお知らせ


同じカテゴリー(博物館だより)の記事
休館のお知らせ
休館のお知らせ(2018-07-10 14:07)

強風警報中です
強風警報中です(2018-07-10 11:54)


Posted by 久米島博物館 at 09:27 │博物館だより