2007年06月10日
ボランティア清掃が行われました
6月2日(土)、西銘三C会(内間邦夫会長:約25名の会員で構成)によるボランティア清掃が当館中庭で行われました。
同会によるボランティア清掃は今回で5回目を迎え、以前同会が寄贈し、当館の中庭に植樹したヤシの手入れを目的に、毎年追肥と周辺の清掃をして頂いています。
同会は当館の益々の発展を願い、今後とも清掃活動を継続したいとの事でした。
西銘三C会の皆さんのご支援、ご協力に感謝しつつ、地域の人々に愛され親しまれる、より良い博物館を目指し努力していきたいと思います。西銘三C会の皆さん、ありがとうございました。

同会によるボランティア清掃は今回で5回目を迎え、以前同会が寄贈し、当館の中庭に植樹したヤシの手入れを目的に、毎年追肥と周辺の清掃をして頂いています。
同会は当館の益々の発展を願い、今後とも清掃活動を継続したいとの事でした。
西銘三C会の皆さんのご支援、ご協力に感謝しつつ、地域の人々に愛され親しまれる、より良い博物館を目指し努力していきたいと思います。西銘三C会の皆さん、ありがとうございました。

Posted by 久米島博物館 at 10:11
│博物館だより